理塾は、個別指導塾では非常に珍しい「どこの系列にも属しない独立系」です。
ですから本部に納めるロイヤリティが発生せず、またCMなど広告宣伝費もかかりません。
医大生が丁寧に個別指導するのに、集団塾や公文式と同程度か、むしろ安いです。
売上ノルマもなく、利益重視でもない理塾だからこそ、良心的な授業料設定が可能です。
ぜひ、他の個別指導塾と比較してみてください。
非常に通いやすい授業料設定となっていますが、安かろう悪かろうではありません。
選りすぐりの医大生講師が担当するため、むしろ「理塾で無理なら、他ではまず無理だろう」という自信があります。
【2025年度:授業料設定】
小学3年生(週2回)17,600円 ※1科目あたり8,800円
小学4年生(週2回)17,600円 ※1科目あたり8,800円
小学5年生(週2回)17,600円 ※1科目あたり8,800円
小学6年生(週2回)19,800円 ※1科目あたり9,900円
中学1年生(週2回)22,000円
中学2年生(週2回)24,200円
中学3年生(週2回)26,400円
高校1年生(週2回)28,600円
高校2年生(週2回)28,600円
高校3年生(週2回)30,800円
※上記は授業料総額(税込価格)で、別途で教室維持費(4,180円)と教材費実費がかかります
※非常に通いやすい授業料設定のため、週3回以上で通塾される方も多いです
自習席は無料で利用できます。
予約なども不要で、自習の時には「自習でなにをやるか」をチェックしたうえで、勉強の仕方を教えます。
一定の条件を満たすと、自分専用の自習席が貰えます(勉強道具や教材を置いて帰れます)。
現在、新規入塾生募集中です(ひとまず4月30日まで)。
定員に達し次第、締切となりますので、お早めにお問い合わせください。
